駆動装置のうち、ベルト駆動に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。
- トランスミッションの出力軸と後車軸上にコグ(歯)付きのプーリが設けられ、その両側面にはべルトの外れを防止するためのフランジが付いている。 
- 変速時の急激なトルク変動や後輪からのショックを、ドライブ・ベベル・ギヤに設けたダンパ機構で吸収している。 
- プロペラシャフトの後端にスプリングを用いて、シャフトを常時前方に押すことで軸方向のがたを防いでいる。 
- フロント・スプロケット、 リヤ・スプロケット及びドライブ・ベルトなどで構成されている。 
 正解!
正解!
 不正解!
不正解!
【正解設問】
トランスミッションの出力軸と後車軸上にコグ(歯)付きのプーリが設けられ、その両側面にはべルトの外れを防止するためのフランジが付いている。【問題解説】準備中
※ 選択肢をクリックすると解答が表示されます