二級2輪 整備士試験・検査員試験過去問ドットコム

H29-1 二級2輪自動車 21

車体の振動に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

  • ウィービングとは、フロント回りから出る細かな振動で、低・中速での惰性走行や、手放し走行を行うと顕著に現れ、サスペンションのセッティング、タイヤの選定などが影響して発生する。
  • キック・バックとは、未舗装路の走行でサスペンションが一気に伸びたときなどに、路面から受ける強い衝撃により、ステアリングが強く振れることをいう。
  • ウォブリングとは、一般に高速の緩やかなコーナで起こる1~5Hz の振動をいい、フロント・フォークのディメンション、空力特性などが影響して発生する。
  • シミーとは、高速走行時に路面の凹凸をきっかけとして起こることが多い6~10 Hz の振動をいい、サスペンションのディメンション、タイヤの選定などが影響して発生する。

正解!正解!

不正解!不正解!

【正解設問】
キック・バックとは、未舗装路の走行でサスペンションが一気に伸びたときなどに、路面から受ける強い衝撃により、ステアリングが強く振れることをいう。

【問題解説】準備中


※ 選択肢をクリックすると解答が表示されます

-二級2輪, 整備士試験・検査員試験過去問ドットコム
-,

Copyright© 自動車整備士試験過去問道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.