二級ガソリン 整備士試験・検査員試験過去問ドットコム

H29-1 二級ガソリン自動車 24

サスペンションのサージング音に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

  • ショック・アブソーバ内部の異常により、狭いバルブ穴をオイルが高速で通過する際、オイルがスムーズに流れないときに発生する「シュッ、シュッ」という異音をいう。
  • かなり荒れた路面などの走行時に、サスペンションが大きく上下にストロークする際、ピッチ間のクリアランスが減少して、スプリング同士が接触するために起こる金属音をいう。
  • 荒れた道路(未舗装路)などの走行時に、足回りが上下に振動して「ブーン」、「ビーン」などスプリング自体が振動して発生する音をいう。
  • 低温時に発生しやすく、ショック・アブソーバ(ダンパ)内のオイル漏れやガス抜けなどにより不正な振動が発生し、「コロコロ」、「ポコポコ」などボデー・パネル面で発生する音をいう。

正解!正解!

不正解!不正解!

【正解設問】
荒れた道路(未舗装路)などの走行時に、足回りが上下に振動して「ブーン」、「ビーン」などスプリング自体が振動して発生する音をいう。

【問題解説】
サスペンションのサージング音
https://ja.wikipedia.org/wiki/サージング


※ 選択肢をクリックすると解答が表示されます

戻る

-二級ガソリン, 整備士試験・検査員試験過去問ドットコム
-,

Copyright© 自動車整備士試験過去問道場 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.