油圧式パワー・ステアリングのオイル・ポンプに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。
- フロー・コントロール・バルブが非作動時(吐出量が規定値以下の場合)には、オイル・ポンプからのフルードは全てリザーブ・タンクへ戻される。 
- ステアリング・ホイールの操舵抵抗が大きくなるとオイル・ポンプの吐出圧力(負荷)は減少する。 
- 規定値以上の送油量及び送油圧力にならないように、それぞれフロー・コントロール・バルブ及びプレッシャ・リリーフ・バルブが備えられている。 
- ベーン型オイル・ポンプの吸入口、吐出口は、回転軸に対して対称位置に3箇所設けてあり、1回転当たり3回分のポンプ作用を行っている。 
 正解!
正解!
 不正解!
不正解!
【正解設問】
規定値以上の送油量及び送油圧力にならないように、それぞれフロー・コントロール・バルブ及びプレッシャ・リリーフ・バルブが備えられている。【問題解説】
油圧式パワー・ステアリング
https://ja.wikipedia.org/wiki/オイルポンプ
油圧式パワー・ステアリング
https://ja.wikipedia.org/wiki/パワーステアリング
※ 選択肢をクリックすると解答が表示されます