問題
【1】次の各文は、道路運送車両法及び道路運送車両法執行規則について述べたものです。次の各問に答えなさい。
Ⅰ 次の文の()に当てはまる適切な字句を記入しなさい。
1.法第1条[この法律の目的]
この法律は、道路運送車両に関し、所有権について公証等を行い、並びに安全性の(①)及び公害の防止その他の環境の(②)並びに(③)についての技術の向上を図り、併せて自動車の(④)の健全な発達に資することにより、公共の(⑤)を増進することを目的とする。
2.法第2条[定義]
この法律で「運行」とは、人又は物品を運送するとしないとにかかわらず、(⑥)を(⑦)の用い方に従い用いること(道路以外の場所のみにおいて用いることを除く)をいう。
3・法第69条(自動車検査証の返納等)
当該自動車の車台が当該自動車の(⑧)の際(検査対象軽自動車及び二輪の小型自動車にあっては、車両番号の指定の際)(⑨)したものでなくなったとき。
4.法第98条(不正利用等の禁止)
何人も、行使の目的をもって、自動車登録番号標、臨時運行許可番号標、(⑩)運行許可番号標、臨時検査合格標章、検査標章若しくは保安基準適合標章を偽造し、もしくは変造し、又は偽造若しくは変造に係るこれらの物を使用してはならない。
Ⅱ 次の文について、()に当てはまる最も適切な字句を下表から選び、その記号を記入しなさい。
なお、同じ記号を複数回使用してもよい。
1.法第5条
登録を受けた自動車の所有権の得喪は、登録を受けなければ、第三者に(①)することができない。
2.施行規則第8条の2[自動車登録番号標の表示]
第2項 法19条(自動車登録番号標の表示の義務)の国土交通省令で定める方法は、次のいずれかにも該当するものとする。
(1)自動車の(②)に直交する鉛直面に対する(③)その他の自動車登録番号標の表示の方法に関し告示で定める基準に適合していること。
(2)自動車登録番号標に記載された自動車登録番号の(④)に支障が生じないものとして告示で定める物品以外のものが取り付けられておらず、かつ、(⑤)がないこと。
①解答群
イ. 識別 | ロ. 主張 | ハ. 対抗 |
ニ. 角度 | ホ. 向き | ヘ. 破損 |
ト. 汚れ | チ. 前後平面 | リ. 車両中心線 |
ヌ. 表示 | ル. 証明 | ワ. 抵抗 |
②解答群
イ. 識別 | ロ. 主張 | ハ. 対抗 |
ニ. 角度 | ホ. 向き | ヘ. 破損 |
ト. 汚れ | チ. 前後平面 | リ. 車両中心線 |
ヌ. 表示 | ル. 証明 | ワ. 抵抗 |
③解答群
イ. 識別 | ロ. 主張 | ハ. 対抗 |
ニ. 角度 | ホ. 向き | ヘ. 破損 |
ト. 汚れ | チ. 前後平面 | リ. 車両中心線 |
ヌ. 表示 | ル. 証明 | ワ. 抵抗 |
➃解答群
イ. 識別 | ロ. 主張 | ハ. 対抗 |
ニ. 角度 | ホ. 向き | ヘ. 破損 |
ト. 汚れ | チ. 前後平面 | リ. 車両中心線 |
ヌ. 表示 | ル. 証明 | ワ. 抵抗 |
⑤解答群
イ. 識別 | ロ. 主張 | ハ. 対抗 |
ニ. 角度 | ホ. 向き | ヘ. 破損 |
ト. 汚れ | チ. 前後平面 | リ. 車両中心線 |
ヌ. 表示 | ル. 証明 | ワ. 抵抗 |